こんにちは。まゆまさです。
初心者攻略とうたいながら、初心者向けではないような気がする企画を始めます。
でもきっと初心者さんに役立つ情報をお届けできる!はず!
サマナーズウォーはとても面白いゲームです。
・自分の気に入ったモンスターを強くする育成の楽しみ。
・鍛えたモンスターでパーティを編成し、ダンジョンを攻略する戦略性。
・対人戦で繰り広げられる熱い駆け引き。
いろいろな要素が詰まっており、まったく飽きません。
そんな超おもしろいサマナーズウォーですが、進め方を間違うと、楽しさを感じる事なくやめてしまう事もあります。
それは非常にもったいないですし、それで離れてしまったら、さびしいなと思います。
そんな思いから、サマナが大好きなプレイヤーの一人として、初心者さんに向けた記事を書いていこうと思いました。
攻略を進めるにあたり、助手を紹介します。

サブリナで~す!これからよろしくね!

タリアと申します。よろしくお願いします。
二人に手伝ってもらいながら、進めていきます。
縛りの内容はこちらです。
・完全無課金でプレイ。
・フレンド、メンターを使わない。
・ギルドに入らない。
・召喚しない

え・・・?ちょ、ちょっと待って!召喚しないの・・・?

何が当たるかわからないモンスターを使ったら、公平じゃないもの。みなさんは、強いモンスターを召喚できたら、どんどん使ってあげてください。

そ、そうなんだ・・・いけるのかな?
サマナーズウォーは、その名の通り「召喚士の戦い」です。
その中で「召喚しない」で巨人10階オートを目指します。
本当に基礎的なことは以下に紹介する「ヘルプ」の中で大体学べるので、省略します。
これは「天空の島」と呼ばれる、ホーム画面です。
左上のこのマークをタップしてください。
そしてこの画面の「ヘルプ」をタップすると、見られます。
かなり項目が多いですが、最低限以下の項目を読んでおきます。
・メイン建物
・ダンジョン
・戦闘
・強化/弱化効果
・モンスター獲得
・モンスターを強くするには
・ルーン
全部を覚えないといけないわけではありません。
あとは進めながら覚えていきます。
ちなみに、オプション内で「節電モード」と「低仕様モード」をONにしておくと、バッテリーを節約できます。
画面のようになっていれば、「ON」になっています。
まずは最初のガチャでもらった水フェアリー、風放浪剣士、火ヘルハウンドでガーレン森(ノーマル)をクリアしていきます。
これからパイモン火山入り口クリアまで、一部を除いて戦闘はオートで行きます。
適当にルーンを付けて、+3ほど鍛えれば苦戦することはないのでサクサクです。
クリアすると光エルフレンジャーがもらえます。
これからしばらくお世話になります。
シーズ山もさほど苦戦しません。
シーズ山ノーマルボスクリアでもれなくもらえる水魔剣士は、僕がイチオシする引率役モンスターです。
どれだけオススメしているかはこちらの記事に書いています。
初心者向け攻略!ラピスは絶対に育てるべきモンスター!サマナーズウォー攻略8
「ラピス」は、水魔剣士を覚醒させた後の名前です。

ホントに強くて頼りになるんだよ!

ラピスさんには私たちもすごくお世話になっています。
水魔剣士を入手したら、メインモンスターに据えて、手持ちの一番良いルーンを付けて強化していきます。
さっそく水魔剣士の出番と行きたいところですが、苦手属性の風がメインモンスターの地域です。
地下6階で詰まり、5つほど全員のレベルを上げてクリアです。
このルーンセットは、全てエルフレンジャーに付けました。
カビール遺跡をクリアすると、カイロスダンジョンが解放されます。
巨人1階をクリアすると、ミッション「巨人ダンジョン指南」ができるようになります。
攻略情報を確認するだけの簡単なお仕事。
巨人ダンジョン3階までクリアし、風ピクシー(シェノン)と風グリフォン(バナード)を取っておきます。
この2体は、巨人10階攻略のカギを握るモンスターです。
今から積極的に育てていきます。
ラゴン雪山も完全オートで行けます。
このあたりで光ガルーダがいる事を思い出しました。
風放浪剣士と入れかえです。
ボスクリア報酬はマナとエネルギーです。
もっといい物ください。
ここでは火のウォーベアがドロップします。
後々タワーを攻略するのに役立つので、取っておきます。
ボスが風属性なので、ラピスでも苦戦します。
デュランドさんの力を借りてクリアしました。

あれ?デュランド様のモンスターは使っていいの?

デュランド様だけは、皆さんに平等に力を貸してくださるので大丈夫。
テライン森のボスクリアで星3刃ルーン6枚がもらえます。
ラピスのルーン全とっかえです。
多少マナがかかりますが、気にしません。
ここのボス、水ウンディーネに少し苦戦しました。
少し前のステージでレベルを上げて突破です。
星2レインボーモンです。
ルーンが欲しいところ。
パッと見て風属性が目白押しな地域。
ここは苦戦しました。
すべて手動で、回復に気を配りながら突破です。
日付が次の日になったので、しれっとデュランドさんの力を借りてクリア。
星4の猛攻ルーン6つをもらい、即ラピスに付け替えて鍛えます。
おかげでマナがスッカラカンになりました。
ここは火属性が多く、進めやすくて助かります。
ボスクリアでブースターゲット。
これがあると経験値稼ぎがはかどります。
エネ100もうれしいです。
この時点での水魔剣士のステータスはこうです。
1番に決意のルーンがありますが、これはログインボーナスでもらいました。
ログボでルーンがもらえるなんて、昔はなかったことです。
良い時代になりました。
現時点で重要なのは、水魔剣士をどれだけ育てられるかだけです。
次回はパイモン火山を目指します。

あと、アリーナやったりとか、ショップとかも建てたいよね!

一気に走って来たからね。次はちょっと寄り道しましょうか。
続きはこちらです。
サマナ初心者向け攻略! 無課金無召喚で巨人10階を目指す! 2
コメント