タワーハード80階のセアラを攻略しました。忘れないうちに記事にします!
パーティはこちら。
そして各モンスターのステータスは以下の通りです。
絶望+集中のバレッタ
迅速+元気のマーブ ステ弱い
迅速+刃のアーマン
絶望のみのマンチュラ
暴走+元気のコナミヤ ステ弱い
いろいろ試して5回目の挑戦でクリアできました。
コナミヤとマーブが星5で、ルーンはコナミヤがろくに鍛えてない暴走、マーブが迅速(でも速度147)という本当にこれで行けるのか?
と疑いたくなるような構成ですが、運良く突破できました!
では行きます!
1戦目の火ピエレットのスキル3を一度でも使われたらパーティが壊滅す
バレッタとマンチュラの絶望ルーンの全体攻撃でスタンしなかったら、マーブと
コナミヤは全力でバレッタ、マンチュラに
そ
2戦目も戦法は同じで、優先するべきは水グリムリッパーです。
しっかりやれば苦戦する事はありませんでした。
いよいよセアラ戦です。
まずバレッタのスキル3フェニックス飛ばしで、どこまでスタンさせられるかがポイントです。
ここで闇ジョーカーを1体でもスタンさせられないと、かなり厳しいです。
闇ジョーカーの反撃がかなり痛いので、運が悪いと攻撃しただけでやられてしまいます。
次にマンチュラのスキル2、ダークバーストで速度デバフを付けます。
これもできれば全員に付けたいところです。
マーブは常にスキル3風の翼で、速度バフを付け続けます。
状況次第で挑発も使っていきます。
コナミヤはスキル3平穏で、火ジョーカーに付けられた爆弾除去と、回復をしてもらいます。
スキル2リモーションは、セアラに挑発が付けられなかったら、アーマン、マーブに。
スタンが足りなければ、バレッタ、マンチュラに。
デバフ解除したくてもスキル3のターン回復待ちだったら自分へと、臨機応変に立ち回ります。
ここでの暴走がすごく活きてきます。コナミヤが暴走してくれなかったら、攻略できてなかったと思います。
セアラにはアーマンメインで挑発し続けます。足りなければ、マーブにも挑発してもらいます。アーマンはクリ率100%で、回復もしてもらいます。
セアラには一度でも、挑発無いままターンを渡した時点で終わりなので、ここは運任せです。
あとはバレッタとマンチュラで持続を付けながら、凌いでいきます。
数分かけて、火ジョーカーを一人倒せました!ここまで来たらもう少し!
ようやくセアラ一人にできました!
ここからは、挑発を切らさないようにして、地道に削っていきます。
挑発さえかけ続けていれば、苦戦することはありません。
が、挑発できないままターンを渡したら終わりなのは変わらないので、緊張します。
持続ダメージ付かないのでトドメに時間がかかる・・・。
このあとさらに数分かけ、クリアできました!
マーブとコナミヤをもっと鍛えて、マーブに暴走を付けたらもうちょっと楽になるかな?といった感じです。
無課金の方でも比較的楽に組めそうなパーティだと思うので、ご参考になりましたら幸いです!
こちらから攻略まとめページに行けます。
コメント